入会に必要なもの
下記「3点」をご持参の上、フロントでお手続き下さい。

①入会登録料+月会費(2か月分)
②お届け印+通帳
自動振替の準備として必要です。
全国どこの金融機関でもご利用いただけます。
③ご本人と確認できる証明書
「ご本人と確認できる証明書」として、
運転免許証、健康保険証等、本人確認書類に記載された住所と現住所が異なる方は、現住所のわかる公共料金の領収書をお持ちください。
個人会員登録料および月会費
法人入会登録料および年会費
法人会員種別変更制度
法人会員登録期間中および、登録解約月の翌月入会に限り、現行の個人会員向け会員種別変更手数料(¥3,300)のみで、法人会員→個人会員(フルタイム・デイタイム・ホリデイ)の種別変更ができます。
スカッシュコートご利用について
メンバー/ビジター
利用時間 | 平日 10:00~21:30 土 10:00~20:00 日 祝 10:00~18:30 |
---|---|
料金 | <メンバー>1コート30分/550円 <ビジター>1コート30分/1,100円 |
予約受付 | ご利用日の1週間前の9:30より、お電話またはフロントで必ずご本人がお申し込みください。 <メンバー> ※予約時に会員番号(法人会員は法人名・連絡先)をお申し出ください。 ◯ご予約は30分単位で2時間までとさせていただきます。 <ビジター> ※予約時に氏名・連絡先をお申し出ください。 ◯ご予約は30分単位で1時間までとさせていただきます。 |
キャンセル | ご利用予定日の前営業日のキャンセル:キャンセル料 無料 ご利用予定日の当日のキャンセル:利用予定額全額 上記のとおり、キャンセル料を申し受けますので、ご注意ください。 |
レンタル | 1グループにつきラケット2本、ボール1個を無料でご利用いただけます。(メンバーのみ) ※ラケット…110円 ボール…60円 シューズ…210円 (その他、有料でレンタル用品を用意しております。) |
ロッカー | <メンバー> スカッシュコートのみご利用の際は、スポーツホールのロッカー(シャワーあり)を無料でご利用いただけます。 <ビジター> スポーツホールのロッカー(シャワーあり)をご利用いただけます。 |
ご利用上のお願い
- ・ご利用時間までに、代表者の方が必要事項をご記入のうえ、必ず事前にコート利用料の支払いをお済ませください。
- ・コートは、予め指定のコートをご利用ください。(コート番号をご確認ください。)
- ・ご利用時間終了後、空きコートがある場合、延長してコートをご利用いただけます。延長される場合は、必ず延長の手続きをおとりください。
- ・シューズ(上履き)・服装は、ケガ防止のため、運動に適した動きやすいものをご着用ください。
- ・コートご利用後は、コートのモップがけをお願いいたします。ご協力お願いします。
- ・ビジター利用の方はスカッシュコート以外の施設は、ご利用いただけません
ビジター利用について
プールゾーンの一部をご利用いただけます。
ご利用可能施設
■ビジター専用ロッカー及びビジター専用シャワー ※メンバー専用スペースとの区分がございます。
■25mプール東側 3レーン(小学生同伴の場合はご利用いただけません) (小中学生はご利用いただけません)
■流水プール
■プールゾーンのジャグジー、バイブラプール、ミストサウナ
※メンバー専用スペースの浴室&サウナ、パウダールーム、リラクセーションルームは利用いただけません。
■保護者1名につきお子様(小学生)2名までとさせていただきます。
■利用時間は午前9時30分~午後6時まで(受付は午後4時まで)
■25mプールは水深等の安全面からご利用いただけません。
●小学生低学年児童同伴の保護者様へ
・必ず一緒にプールに入り、常に手の届く範囲内で監督願います。
・お子様をプールサイドに残し、保護者の方だけでプールをご利用いただくこともご遠慮願います。
・遊具や浮具は、プールに備え付けのものをご利用ください。
●小学生高学年児童同伴の保護者様へ
・常にお子様を監視いただき、飛び込み等の危険な行為や他の利用者の迷惑にならないようにして下さい。
・お子様にはインストラクターの指示に従うよう、ご指導ください。
各種手帳をご利用について
利用券購入時にご提示いただくことで割引を受けられます。
本クラブをご利用の場合、施設利用料が2割引きとなります。(入会登録料、会費等の割引はございません。)
また、ご利用時に地下駐車場をご使用の場合は「サービス券(無料)」お渡しいたします。手帳と駐車券をお持ちください。
・利用券購入時に、必ず身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をご提示ください。
※ご提示がない場合は割引の対象となりません。
・付き添いの方(介助者)についても、同様の割引がございます。
見学のご案内
安心して楽しんで頂く為に、まずは当施設をご見学下さい!

その他、分からないことはスタッフに直接お聞きいただけます。ぜひご見学にお越しください。
各施設の利用について
充実した設備・プログラムを多数ご用意!



